東海大学札幌キャンパス海洋生物科学科スクーバ合宿A組 2015


 8月10日〜12日
 東海大学札幌キャンパス 海洋生物科学科の一組目、
 合計17名のスクーバダイバーコースを開催いたしました。

ブリーフィング風景

 なんでも、西表島でのフィールド実習では、
 ダイバー認定資格が必要との事で、
 この合宿コースに参加する学生が多いのです。

 なので、この合宿自体では単位取得にはならないようなのですが、
 人気のため、2組に分けて、開催いたします。
 今回はその一組目。A班です。

平尾チーム

イトマキヒトデの研究??

スターダイバーズ所属の先輩はお手伝いに。

 東海大学札幌キャンパスでのスクーバダイビングは、
 私が入社する前から実施されていました。

 弊社は、現社長の大塚をはじめ、
 東海大卒の社員が結構多いのも、そのためかな??

 私が入社した時は、
 東海大だけで、年間70名くらい参加者がいたような。
 しかも、スーツと3点セットは購入があたりまえ。

 その後、体育の選択授業になった記憶があります。
 (記憶が正しいかは、悩ましいところです。。)
 
 しかしながら、他の体育の授業との価格格差から、
 NAUIパスポートダイバープログラムへ変更し、
 弊社でレンタル器材を揃える事に。
 希望者には追加講習で認定資格まで取得できる仕組みにいたしました。

 ここまで来るにも、いろいろな事があったなぁ。。。と、
 しみじみ思うのです。

工藤チームのトレーニング風景。

上手に中性浮力を取りましょうね☆

 その後、東海大学内でのカリキュラム編成から、
 スクーバダイビングの授業がなくなりました。
 ただ、ダイバー育成をしないのも、また、問題です。

 そこから、東海大ダイビングサークルの
 「スターダイバーズ」が出来上がったように記憶しています。

 記憶しているというのも、、
 私は、東海大学閥ではありませんので、
 そのあたりには、あまり絡んでいないのです(笑)

スターダイバーズ所属の先輩ダイバー。

 ここ数年、西表島にある東海大の研究施設?
 にて、フィールド実習を行う事になり、
 ダイビング資格の需要が再度高まっているようです。

 今までの弊社との関わりから、
 その講習をポセイドンが、
 請け負わせていただいているわけです。

フィンプッシュ中

もう余裕ですね。

上手なので、バディで楽しんでいただきます。

 ダイビングは経験も大切です。
 今回の認定は、目的が沖縄かもしれませんが、
 折角の認定ですから、今後もたくさん、
 北海道の海でも潜っていただきたいですね☆

その間、なんだか自分もトレーニング。

コメント